僕はBMW F30 3シリーズセダンに乗っている。ちなみに320iだ。
この間冬タイヤホイールとしてADVAN RSⅡホイールをつけました。
今回はなぜこのホイールを選んだのかをお話ししていきたいと思います。
なぜADVAN RSⅡの19インチを選んだのか
僕のF30はbremboのGTキットをつけているので19インチじゃないと入らない。18インチでも入るらしいんだけど、入るのと入らないのがあるらしい。適合するものから選ぶとなると選択の範囲が狭くなるので19インチから選ぶことにした。
そこで前から気になっていたADVAN RS2を選択。
実は気になり始めたのは夏くらいから。ずっと前から気になっていたわけではない。やたら支持されているから調べ始めたら良さに気付いてしまった。
最初の印象としては「横からみたら普通のホイールじゃん」だったので全く興味がなかったが、いろんな写真を観ているうちに実は普通のホイールではないことに気がついた。スポーク横のえぐれている部分が陰影となって様々な表情を見せてくれる。カッコイイ!サイドから見ると普通っぽく見えるのに実はただのホイールじゃないところが気に入った。普通っぽいのに普通じゃない感じが良い。
しかも僕が好きな深いコンケーブ。つけたいホイールがいくつかあるけど、F30だとコンケーブがいまいちだったりするのが多い。でもこのADVAN RS2はF30にしては深いコンケーブのホイールでその点も良かった。コンケーブ具合がわかる写真がネットにあまり無かったけど、でもそこそこのコンケーブであることは分かったので、購入を後悔することはないと思った。
このホイール……写真で見るよりも実物の方が遥かにカッコいい。いやなんでも実物の方が遥かに良いことが多いけど、でもこのホイールは特に実物の方が良さが倍増する。ネット写真だけだと良さが伝わりにくい。実物カッコよす。
夏用につけているのはACシュニッツァー
このホイールはデザインが気に入っている。気に入っているのだが、もう少し深いコンケーブの方が良いなと思い始めるようになった。
このホイールは立体的というよりも面になっているホイールだ。センター部がくぼんでいるので立体的ではあるが、でももう少し立体的なホイールが良いなと思い始めていた。
そんなときにADVAN RS2と出会ったのだ。正直ACシュニッツァーホイールよりも気に入ってしまっている。
20インチだと大きすぎる
正直言って見た目は20インチのほうが好き。
でも自分の中では19インチがベストバランス。
Mスポーツ純正18インチでもそこそこゴツゴツするのに2インチアップしたら乗り心地が気になる。
夏用につけているACシュニッツァーが19インチだったので19インチの乗り心地には全然満足できる。
なので19インチなら問題ないだろうと。
18インチはそもそも入らない。19インチであれば見た目的にも美しい。
このADVAN RS2ホイールかなり気に入っている。
気になっている方にはぜひおすすめしたい。